
うさぎとカメ。どっちもお昼寝。
かけっこはお休みかい?

最近メンバーを一新した、ウサギとカメの同居生活。
うたたん@パパうさぎだったのを
息子ウサギの因幡くんと変更。
意味はないけど。。。
カメさんをふんずけたりもせず、仲良くしている様子。
ちゃんと日陰も分け合って、なーらんでなーらんで避暑。
夏はばりばり元気なのが
ホシガメの陽光(ひかる)たん。
冬はちょっとからからと寒いと
はなみじゅ じゅるんちょじゅるんちょ ってしてる。
むつかしーなー、ホシガメは~~と悩みながらも
なんとか、ここまできた。ふぅ。
夕立の中、かまわずがしがしと歩き
いつも腹減った腹減ったと言って
ひといちばい食べているけれど、
いっこうに大きくならない、陽光たん。
うーむ。ふるさとでは何たべて
でっかくなってるんだい?
ジャングルの熟した果物かい??
11月で2歳の誕生日が来る
ホルスの転ちゃんに近いうち追い越されるだろう。
転ちゃんは、母親の亀井丸さんに
とてもよく似てきた。
物怖じしない、マイペースな性格。
ホシガメの陽光たんにやつあたりをされても
にょほほん、としている。
転と同じく、うちで生まれた因幡くん。
ほぼ、パパサイズになった。
ママ似の茶このラビーに比べてちょい小さいね。
最近、しみじみとパパとママを上から見ながら
その大きさの違いを感じました。
もちゃママ、でかい。。。汗
かけっこはお休みかい?

最近メンバーを一新した、ウサギとカメの同居生活。
うたたん@パパうさぎだったのを
息子ウサギの因幡くんと変更。
意味はないけど。。。
カメさんをふんずけたりもせず、仲良くしている様子。
ちゃんと日陰も分け合って、なーらんでなーらんで避暑。
夏はばりばり元気なのが
ホシガメの陽光(ひかる)たん。
冬はちょっとからからと寒いと
はなみじゅ じゅるんちょじゅるんちょ ってしてる。
むつかしーなー、ホシガメは~~と悩みながらも
なんとか、ここまできた。ふぅ。
夕立の中、かまわずがしがしと歩き
いつも腹減った腹減ったと言って
ひといちばい食べているけれど、
いっこうに大きくならない、陽光たん。
うーむ。ふるさとでは何たべて
でっかくなってるんだい?
ジャングルの熟した果物かい??
11月で2歳の誕生日が来る
ホルスの転ちゃんに近いうち追い越されるだろう。
転ちゃんは、母親の亀井丸さんに
とてもよく似てきた。
物怖じしない、マイペースな性格。
ホシガメの陽光たんにやつあたりをされても
にょほほん、としている。
転と同じく、うちで生まれた因幡くん。
ほぼ、パパサイズになった。
ママ似の茶このラビーに比べてちょい小さいね。
最近、しみじみとパパとママを上から見ながら
その大きさの違いを感じました。
もちゃママ、でかい。。。汗
テーマ:エキゾチックアニマル(小動物、鳥類、霊長類、その他) - ジャンル:ペット


朝だあーさーだーよ、朝日がのぼ~る~

いやあ!暑いね!梅雨明けしたらしたで
文句たれてるよ!
ままならなかった、NYOMU NYOMU ZOOの仲間の外遊び。
うさぎもカメも鶏も!
せまいケージから開放されましたよ。
ずぶぬれ鶏もふわふわアフロヘアに戻りました。
特にカメさんはやっぱり、お外だといいですね。
生活が規則正しくなります。
日が昇ると起きてきて、沈むと寝る。
この暑い中、うこっけいのかいこちゃんと、おかまちゃぼの白ちゃんは
ふたりがかりで、ぎゅうぎゅうづめになって、卵を温めています~。
暑苦しい。
ちなみに今、ホルスの子転ちゃんと、ホシガメの陽光(ひかる)たんは
うさぎちゃん(パパ)と同居。
いっしょにご飯を食べて、いっしょにお昼寝。
てゆか、まるでお互い我関せず~~。これがいちばん。
旬の野草をもりもり食べて、食費を助けてね!
じゃなかった、元気に育ってね!
元気に夏をのりきろ~~!お~~!!!

いやあ!暑いね!梅雨明けしたらしたで
文句たれてるよ!
ままならなかった、NYOMU NYOMU ZOOの仲間の外遊び。
うさぎもカメも鶏も!
せまいケージから開放されましたよ。
ずぶぬれ鶏もふわふわアフロヘアに戻りました。
特にカメさんはやっぱり、お外だといいですね。
生活が規則正しくなります。
日が昇ると起きてきて、沈むと寝る。
この暑い中、うこっけいのかいこちゃんと、おかまちゃぼの白ちゃんは
ふたりがかりで、ぎゅうぎゅうづめになって、卵を温めています~。
暑苦しい。
ちなみに今、ホルスの子転ちゃんと、ホシガメの陽光(ひかる)たんは
うさぎちゃん(パパ)と同居。
いっしょにご飯を食べて、いっしょにお昼寝。
てゆか、まるでお互い我関せず~~。これがいちばん。
旬の野草をもりもり食べて、食費を助けてね!
じゃなかった、元気に育ってね!
元気に夏をのりきろ~~!お~~!!!


台風1号、バイバイね。

5月も中盤を過ぎ、台風1号の影響で「梅雨かよ!」ってな天気が
1週間程続いたけれど、週末は良い天気~。
NYOMU NYOMUもベビーラッシュ!を願いつつも
インコちゃん2ペアはどちらも2回目の産卵だけど、
無精卵続きの様子。。。
んー。なかなか思うようにいかないね。
夫婦がそれぞれとても仲がよいのが、見ててほほえましい。。。
もうじき梅雨になっちゃうけれども、今の内に太陽をあびとこうぜ!
左から亀之哉さん(父)転ちゃん(子)陽光たん(他人)

転ちゃんでかくなりまして、パパとひけをとらなくなり、
すっかり??対象!となりました。汗
せまるなよ、わが子に!
てなわけで、らんらんお散歩はやっぱり別々でお願いします。。。

5月も中盤を過ぎ、台風1号の影響で「梅雨かよ!」ってな天気が
1週間程続いたけれど、週末は良い天気~。
NYOMU NYOMUもベビーラッシュ!を願いつつも
インコちゃん2ペアはどちらも2回目の産卵だけど、
無精卵続きの様子。。。
んー。なかなか思うようにいかないね。
夫婦がそれぞれとても仲がよいのが、見ててほほえましい。。。
もうじき梅雨になっちゃうけれども、今の内に太陽をあびとこうぜ!
左から亀之哉さん(父)転ちゃん(子)陽光たん(他人)

転ちゃんでかくなりまして、パパとひけをとらなくなり、
すっかり??対象!となりました。汗
せまるなよ、わが子に!
てなわけで、らんらんお散歩はやっぱり別々でお願いします。。。
